守谷市について

もりやdeマルシェに行ってきました!【守谷市】

もりやdeマルシェ

2022年2月6日に開催された『もりやdeマルシェ』に家族で行ってきましたので、
会場の様子やつくもり家が買ったものを共有したいと思います☺️
もりやdeマルシェはすごい活気がありました!みなさんきっと行きたくなりますよ〜〜!!

どうも、守谷市在住のつくもり(@tsukumori_mori)です〜〜(パパやってます!!)
2/6は本当はもりや朝市に行く予定でしたが、マンボウで開催中止になってしまったので、
代わりにもりやdeマルシェに行こう!ということになりました😅
※もりやdeマルシェは自治体から開催許可を得て、開催したとのこと
※入場にはいばらきアマビエの登録が必須で、つくもりが行った時には入場人数を制限していました。

もりやdeマルシェとは?

マルシェ(Marches)とは、フランス語で「市場」を表します。deは「〜の」を表します。
もりやdeマルシェでは、野菜!や魚!という感じではなく(汗)、『手作り』の商品を販売する個人店が多く出店しています。
#もりやde「マルシェ」なので、もりや「朝市」と名前がかぶってませんね笑

茨城県守谷市には数多くの作り手さんがおりますが、なかなか大きなマルシェがなく市内、隣接の作家仲間や主催経験者が集いマルシェを開催しようと立ち上げた

Moriya de marche(以前のFacebook)

そうなのです!守谷市やその周辺地域には、多くの作り手さんがいるのです! (最近よく分かる!)
「個人店を応援したい!」「商品を宣伝したい!」という声からマルシェを始めたそうです😇
#個人店は宣伝が難しいですよね。。こういったマルシェは多くの方が訪れるので、知っていただく機会が増えそうですね^-^

文化祭の延長みたいなマルシェ目指してます。
出展者さん達が楽しければお客様も楽しいはず‼️

もりやdeマルシェ公式アカウント(Instagram)

実際、訪れてみると、来場者も出展者もみんな楽しそうにしていたので、まさに文化祭のようでした!!

今回が2回目!ということで、インスタから実行委員会の気合・思いを強く感じました☺️

実際のもりやdeマルシェの様子

さすがに会場に入るのが遅めでしたので、会場全体の様子を撮影することはできませんでした汗
チラッとだけですが、会場を撮影させていただきました汗
#モヤを追加しております😌

もりやdeマルシェ
もりやdeマルシェ

写真は一番奥の飲食店のフロアの写真です。
会話があるわけではないので、三密ではないですよ^-^
どこの飲食店も人が多く、一番長いところで外まで列が伸びていました!!(びっくり)
#長蛇になっているのは、所ジャパンで紹介されていたイチトサン(ichi10san)さんですね〜〜

もりやdeマルシェ

外でも食事はできませんでしたが、椅子で休憩したり、子どもが遊んだりしていました。
#並んでいる時には気づきませんでしたが、ウエディングヒルズアジュールの中はとても広いのです!

もりやdeマルシェ

こちらがハンドメイド・物販のエリアです。
大広間のフロアだけでなく通路にもお店があり、おしゃれな小物が目白押しでした!
#妻より、こども向けの小物(スタイとか)もあって良いな〜とのことでした。


本当は、2021年9月に開催予定とのことでしたが、感染拡大を考慮し、2月に延期したとのことです^-^

#我が家は息子くん(1歳)が寒そうでしたので、お昼ごはんを調達してささ〜と終わってしまいました😉
#次回はじっくりと見たいな〜と思います!

我が家が買ったものを紹介

Bean to bar chocolate Masakari

もりやdeマルシェ
Bean to bar chocolate Masakari ①

看板を見て、夫婦でびっくりしました😆
「#車屋の作るチョコレート」!!??  #意外性ありすぎです!!
写真でわかる通り、タンザニア・フィリピン・ベトナムのカカオ豆で作ったチョコレートがありました^-^

もりやdeマルシェ
Bean to bar chocolate Masakari ②

マサカリさんは、いろんな国のカカオ豆を使用した手作りのチョコレートを販売していました^-^
いろんな国のチョコレートをたくさん試食させていただきました😋

カカオ豆(Bean)から板チョコレート(Bar)ができるまでの全工程(選別・焙煎・摩砕・調合・成形)を、 自社工房で一貫管理して製造するチョコレートです。「無添加で美味しいチョコレートを食べたい!」そんな純粋な思いから生まれました。

Bean to bar chocolate Masakari 公式サイトより

チョコレートには国産のきび砂糖のみを使用しているとのことで、カカオ本来の苦味とチョコレートのやさしい甘みが、食べるとすぐにわかります!!
そして意外と、「原産国ごとの違い」がはっきりとわかるのです!!
#国ごとで、ぜんぜん味が違います!!

我が家は、ドミニカ共和国のチョコレート(ハーフサイズ)を購入しました^-^
ドミニカ共和国のカカオ豆で作ったチョコレートは、苦味の中にフルーティな味が感じられるチョコになります。
#包装紙かわいい😊

もりやdeマルシェ
Bean to bar chocolate Masakari ③

サイトを見ると、通販もあるようですね〜〜 ぜひぜひ〜〜

Bean to bar chocolate Masakari

【Instagram】btb.masakari

【公式サイト】 https://beantobar51.theshop.jp/

ふらんす処 じぇむ

もりやdeマルシェ
ふらんす処 じぇむ ①

夫婦ともにとても気になっているお店です! #小さい子いるとなかなかフレンチは難しい。。
本当はお店に行きたいのですが、まだ子どもが小さいということで、少し残念がっていましたが、
お店がマルシェに出ているではないか!!と思い、早速購入させていただきました😄

もりやdeマルシェ
ふらんす処 じぇむ ②

メニュートップにある前菜盛り合わせをテイクアウトしました!
『お箸で食べるフレンチ』がコンセプトのお店ということもあって、
一つ一つが小さく、お箸でパクパク食べられる一品でした^-^

もりやdeマルシェ
ふらんす処 じぇむ ③

ローストポークはわかりますが、「ガウンティーヌ」や「リエット」、「カンパーニュ」とかは全然わかりませんが、どれもとても美味しかったです!😆
じつは、つくもり家は夫婦で酢の物が苦手なのですが、紫キャベツのマリネの酸味が抑えめで、とても食べやすい!!と思いました😋

個人的には、完売の「カネレ」が気になるので、次回こそは。。!と狙っています^-^

フランス処 じぇむ

【Instagram】france_dokoro_jemme

サンドウィッチ Morris

もりやdeマルシェ
サンドウィッチ Morris ①

妻が甘いものも食べたい!ということで、コムハニーサンドウィッチというはちみつがたっぷり入っているサンドウィッチを買いました^-^
サンドウィッチMorrisさんはつくば市のサンドウィッチ専門店で、甘めのサンドウィッチだけでなく、お肉や野菜のサンドウィッチもたくさん取り扱ってます!
#今回は目の前に看板がどーん!とありましたのでコムハニーサンドウィッチを購入しました笑

もりやdeマルシェ
サンドウィッチ Morris ②

コムハニーサンドウィッチは食後のデザートに食べました^-^
控えめな甘さというよりも、カルメ焼きとはちみつの甘さがしっかりあります!!

もりやdeマルシェ
サンドウィッチ Morris ③

守谷に引っ越してきてからつくばのお店に触れるチャンスが無かったので、
もりやdeマルシェのようなイベントあると助かります☺️
他のサンドウィッチも気になるので、要チェックです!!

サンドウィッチ Morris

【Instagram
sandwich_morris

和Dining 髙家

以前、和Dining 髙家さんのランチを食べに行ってから、個人的にお気に入りのお店です!😊
#ランチの時に行ったら、赤ちゃんのために布団を敷いてくださいました!
#気になる方はこちらのブログもどうぞ〜〜:【0歳児と一緒に行った守谷市飲食店】

もりやdeマルシェ

和Dining 髙家さんでは、焼さば寿司ともつ煮を買いました!
#妻がもつ煮大好きなのです!笑
お店にあったポップの通り、脂がのったサバで食べる美味しいお寿司でした!
#髙家さんはやっぱり和食が美味しいんですよ!!

もりやdeマルシェ

#さば寿司の接写を撮ればよかった。。いまいちこの「脂がしっかり乗ってる感」を伝えきれないのが悔しい。。!
普段は定食や弁当のことが多いので、たまにこういう1品もののテイクアウトも良いですよね!
(守谷にお越しの際はぜひぜひ〜〜)

和Dining 髙家

【Instagram】wa_dining_takaya

【公式サイト】https://wa-diningtakaya.com/

みぃの米ぱん

もりやdeマルシェ

みぃの米ぱんさんは、7大アレルゲンフリーの工房で添加物や保存料を使用せず、離乳食後期ぐらいから食べられるように蜂蜜も使用していない米パンを販売しています!
ちょうど、つくもり家では1歳の息子がつかみ食べをわりとできるようになってきたので、
小さな子ども用にどうかな〜と思い購入しました😊

購入したまる米パンには、いちごジャム(左上)、ブルーベリージャム(左下)、プレーン(右)が入っていました^-^
子どもにジャムを与えるのは様子見だったのでプレーンを息子くんにあげました😀

もりやdeマルシェ

パンのつかみ食べは何回もしていたので、もりもり食べてくれました!
米パンは子どもの手でもちぎることができるくらい柔らかかったです^-^
(7大アレルゲンフリーなので、気にせずに子どもに与えられますね😁)

もりやdeマルシェ

みぃの米ぱんさんの米パンはやさしい味をしていました。
最近食べたパンは、はちみつやバターを(多分)使用していたので、こういうやさしい味のパンをたべると健康的な気分になります笑
#食パンが売り切れだったので、次は食パンを狙います!!

みぃの米ぱん

【Instagram】miinokomepan

出店のお店の紹介

※もりやdeマルシェ実行委員(Instagram)からの引用です〜

飲食店 物販など
ハンドメイド 物販

ハンドメイドの方は、購入をしていないので、写真なしです汗 #写真撮るのが気まずい。。

もりやdeマルシェの攻略方法!

#ゲームみたいですね汗
攻略方法というと大げさですが、絶対に買いたいものがあれば早めに行くべき!!ですね^-^

つくもり家は12時前くらいから並びましたが、入るまでに30分くらいかかりました。。
#人数制限ということもありますが、、汗

また、人気のお店は買うためにさらに並びます!そして、売り切れも多数ありました!
全体的に甘いもの系はたくさん並んでいる印象でした
なので、全体的に早めに行くのが良いかな〜と思います。
#つくもり家は早めに行く予定です!!


SNSでコメントがありましたが、「来場者をさばく」という点については改善しても良いかな汗。。という感じでした。
可能であれば、駐車場の方に列を作らない、人気店の列と入場の列を別にする、などでしょうか。
会場も少し狭めと感じたので、来場者数が増えるとすごいごった返すかな〜と感じました。

まだまだ2回目なので、これからもっと良くなっていくと期待しています!!

第3回 2022年6月19日のもりやdeマルシェの様子

当日の様子が公式インスタグラムで公開されてました^-^

第3回は、9時半前から並ぶことが禁止されたようですね。
確かに早く並びたい気持ちはわかりますが、出店側への配慮も必要ですね。

イチトサンさんは、初の整理券を導入したとのことです。
多くのお客様のために、いろいろと試行錯誤は必要ですね!応援してます!☺️

次回のもりやdeマルシェの予定

次回開催は未定です。
運営のインスタより「もりやdeマルシェとしては1つの区切り」とのことでしたので、もしかしたら別のマルシェとなるかもですね。
アジュール守谷が閉館してしまうので、アジュール守谷で行える最後のもりまるでした😢

・第1回:2021年4月25日(中止となったのが、2021年9月)
・第2回:2022年2月6日
・第3回:2022年6月19日
・第4回:2022年11月6日
・第5回:2023年2月18日
意外と頻度高い?^-^ 3年間で5回開催でした!

最新情報は公式インスタグラム(moriya.de.marche)でチェックですね!
#更新があれば、お知らせしますね〜〜


第4回のもりやdeマルシェの記事はこちらです〜〜
イチトサンさんのクッキーを買うために朝早くから並んだので、参考になるかも?😇

最新情報は公式インスタグラム(moriya.de.marche)でチェックですね!
#更新があれば、お知らせしますね〜〜

コメント