つくもりは守谷駅周辺の持ち家を選びました。
持ち家か賃貸かを考えた時に考えたことを書き留めておきます。誰かの参考になれば〜〜
この話は、茨城県内のTX沿線の駅近に住むと仮定しています。
つくもりは持ち家を選びましたが、条件次第では、賃貸でもOKかなと思ってます^^
新居の条件
持ち家にしろ、賃貸にしろ、
- 立地
- 子育ての計画
- 子育て後の計画
は最低限必要だと思っています。
意外と子育て後の計画はおろそかになりがちで、アドバイスをもらうような内容でも無いので、自分で考えるしかありません。。
この条件はつくもりの希望なので、参考程度にお願いします〜
新居への引越しは「子育てのため」なので、一人暮らしの方には参考になりません。
A. 駅近希望
立地として、駅近を選びました!
将来的に資産価値としても活用できそうな場所が良いと思います。
TX沿線の駅から徒歩15分以内がマストで、希望は徒歩10分以内
駅近に関しては後述でも考察
B. 子どもは2人の予定
結婚する前から、妻と子どもの数は2人と決めていました。
子ども2人の場合は、主寝室と子ども部屋2つなので、間取りは3LDK以上になります。
子どもの計画が1人または3人の場合は、間取りが変わってきます。
C. 子ども部屋はそれぞれ欲しい&20年近くあっても良い
必ずしも子ども部屋は必要ない!という人もいれば、子ども部屋なんて10年で十分!という方がいます。
子ども部屋は物置にも書斎にもなるので、あって困らないと考えてます。
これは田舎の考えかもしれませんね。。汗
子ども部屋が10年と考える場合は、小学生高学年から大学入学までを想定しており、子どもの独り立ちで、間取りを減らすということですね。
D. 90歳まで生きることを想定
そんなに生きないでしょ!と思う方がいるかもしれませんが、長生きを想定した方が資産形成の面でも良いと考えてます。(人生100年時代!笑)
つまり子育て後も約30年はどこかに住む場所が必要と想定して、計画を立ててます。
後述でも考察します。
E. 転勤の可能性は低い
その他として、つくもりの職場環境的に転勤の可能性が低いです。
当たり前ですが、転勤の可能性が高い場合、持ち家はお勧めできません。
番号 | 項目 | 持ち家 | 賃貸 |
1 | 月々の支払い | 約10万円 | 約12万円 |
2 | 間取り | 3〜4LDK | 3LDK(固定) |
3 | 上記の間取りの期間 | 20年以上 | 10〜20年 |
4 | 支払いX | 固定資産税 | 2年毎の更新料 |
5 | 支払いY | ネット代 | 駐車場やネット代 |
6 | 優遇 | 住宅ローン控除 | (特になし) |
7 | 夫の死亡 | ローン支払免除 | (特になし) |
8 | 資産価値 | 場合による | なし |
これらをもとにざっと、賃貸と持ち家の比較を表にまとめて見ました。
- 月々の支払い
持ち家の場合は、月々の支払いが約10〜12万円で、賃貸の場合は約12〜14万円くらいでしょうか。ちなみにつくもりは守谷駅の駅近で、ローンの支払いが月9万円以下です。 - 間取り
持ち家の場合は3LDK「以上」にできますが、賃貸の場合は3LDKで「固定」になる可能性が高いです。
子ども2人で4LDK以上は、不要な部屋のせいで月々の支払いが増えるので、おすすめできません。
マンションの記事でも書こうと思いますが、賃貸やマンションの間取りは正直好きではありませんでした。
例えば、リビングに併設している部屋は個人の部屋として使いづらいからです。
注文住宅であれば、間取りを自由に選べるメリットがあります。 - 上記の間取りの期間
持ち家の場合、多くの方が35年ローンを組むので、3LDKの期間が長くあります。
ですが、賃貸の場合は、子育て終了と同時に間取りを小さくする必要があります。
(※経済状況に依ります) - 固定資産税(持ち家)と更新料(賃貸)
持ち家の場合は、固定資産税と都市計画税があります。固定資産税の支払いは徐々に減っていきますが、新築の場合、はじめのうちは約10万円ほどかかるイメージです。
(固定資産税の詳しい計算は、各市町村のサイトよりお願いします。)
賃貸の場合は、2年毎の更新料がかかります。多くの場合は家賃の1ヶ月分なので、2年で12万円ほどになります。 - 駐車場代、ネット代
持ち家の場合、庭に駐車場があればお金がかかりませんが、賃貸の場合はかかる場合があります。
茨城県南の賃貸は駐車場1台無料の物件は多くあります。
共働き&車2台必要な場合は、その支払いが発生します。
持ち家のインターネットは工事が必要で、月々4〜5,000円かかります。
賃貸の場合は、無料の物件がありますが、通信速度はそこまで早くありません。
(個人的に、ネット無料のインターネットは通信速度が遅いのでオススメできません)
つくもりはnuro光を導入しており、サクサク快適です。(軽い宣伝笑)
子どもが増えた場合、遅い回線はトラブルの元になるので、ネット環境の整備は検討事項になるでしょう。 - 優遇:住宅ローン控除
持ち家の場合は、住宅ローン控除があるので、約20〜30万円(年末残高等×1%)の控除ができます。
※法改正により、控除額の変更があります。
つくもりの場合は、住宅ローン減税の期間が13年間あるので、優遇期間が長くなってます。
また、持ち家の場合、住まいの給付金や次世代住宅ポイント制度などの特典があります。 - 夫の死亡
持ち家でローンを組む時に団体信用生命保険に入れば、夫が死亡した時または働くのが困難な重度な障害を持った時にローンの支払いが不要になります。
つくもり家庭の稼ぎ頭は夫になります^^;
団信目的でローンを組む方がいるので、賃貸にはないメリットと考えます。 - 資産価値
持ち家の場合、家の資産価値は無いですが、土地の場所がよければ資産価値があると考えています。
ちなみに守谷駅の駅近の土地は2,000万円弱かかります。
売値は買値の0.75と言われているので、30年後が楽しみです^^
資産価値ベースで考えるならマンションという手もあります。
トータル費用
結局のところ、「トータルでお得なのはどちらなのか」を試算する必要があります。
ざっと計算したのが以下になります。
年数 | 年齢 | 持ち家① | 持ち家② | 賃貸① | 賃貸② |
0〜 | 30〜 | 1200万円 | 1200万円 | 960万円 | 960万円 |
10〜 | 40〜 | 1200万円 | 1200万円 | 1440万円 | 1440万円 |
20〜 | 50〜 | 1200万円 | 1200万円 | 960万円 | 1440万円 |
30〜 | 60〜 | 600万円 | 1200万円 | 960万円 | 960万円 |
40〜 | 70〜 | − | 600万円 | 960万円 | 960万円 |
50〜 | 80〜 | − | − | 960万円 | 960万円 |
合計 | 4200万円 | 5400万円 | 6240万円 | 6720万円 |
- 持ち家①:
月々の支払い10万円×35年ローン、
その後修繕をしないパターン - 持ち家②:
月々の支払い10万円×35年ローン、
30年後と40年後に600万円を修繕を行うパターン - 賃貸① :
2人暮らし、子どもが小さいとき、子育て後の賃貸が月8万円
子ども部屋がある期間10年で賃貸が月12万円 - 賃貸② :
2人暮らし、子どもが小さいとき、子育て後の賃貸が月8万円
子ども部屋がある期間20年で賃貸が月12万円
簡単な計算なので、誤差は大きいと思いますが、
トータルで考えると、賃貸よりも持ち家の方が総支払額が少なくなります。
しかも、600万円の修繕を2回行ったとしても、賃貸よりも安く済むのです!
で、ここからが本題で、今住んでいる守谷の物件を見たとき
持ち家①(=修繕費無し)ができるのでは無いかと考えたのです!
つまり、30〜40年後に土地を売って、そのお金で、平家を建てる計画です!
30年後のライフスタイルを考える
30年後の家の状態は、そこまで良く無いと思います汗
でも単純計算で、子どもの年齢も30歳で、住んでいるのが60のじいさんばあさんなので、多少の雨漏りやひび割れがあっても何も問題が無いと思ってます。
じいさんばあさんが駅近の土地を持っているよりは子育て世代に渡したいので、駅近である必要もないかなと思ってます。
#その時には自動運転車が進化して、駅近である必要もないかもしれません^^
また、子どもが就職し、結婚・出産したとき、孫のそばにいたいなと思うので、
『今の家に住み続ける』理由はなくなります。
意外とワクワクしているのが、30年後の家です。
約30年前に建てた実家は、モニター付きインターホンや自動お湯はり機能は無かったですし、断熱性能も全然良くありませんでした。
30年後の家は、窓無し・ベランダ無し・キッチン無しが噂されているので、
現在では想像のつかない家づくりになっていると思ってます^^
2050年以降を考える
人口は減少していくのは確実なので、「タダでいいからもらって欲しい土地」がたくさん出てくると思ってます。
ので、場所を選ばなければ、土地代は安く済むと計画してます。
#さすがに高齢にはいるので、病院近くが良いかもしれませんが、自動運転車があればあまり関係ないですね^^
#過信しすぎ!笑
ハウスメーカーにもよりますが、平屋の価格は1,000〜2,000万円と言われています。
現在の土地が約1,000万円で売れれば、十分平屋が建つと計画してます。
妻と2人暮らしをしたときの間取りが2LDKの60m2弱だったので、その程度の平屋を考えてます。
(2LDKでも十分余ってました)
#そのときは、また日栄商事さんにお世話になろうかな〜^^
子ども部屋を無くしたら、帰省した時に部屋が足りない!?ってなるかもしれませんが、
それはその時に考えます汗
つくもりの両親がやっている、夏・冬の大型連休に家族みんなで宿を取るがなんだかんだ良いと思ってます。
この前は4家族(両親、つくもり家、つくもり姉家、つくもり妹家)で宿に泊まりました!もちろん部屋は別々。
さすがに4家族泊まれる実家なんて無理ですし、ご飯を作るのが家主(ほとんどお母さん)なので、その負担を減らせるので、良いと思ってます。
そうだ!実家に泊まらずにみんなで旅行に行こう!作戦です!^^
まとめ
結論として、TX沿線は多少資産価値があるので、それを利用して将来計画を立てられればということで、つくもりのオススメは(計画は)もちろん賃貸ではなく持ち家ですが、
単に家を建てるのではなく、
資産価値がありそうな物件(土地)をゲットして、老後までの計画を立てる
のが良いと思ってます!
コメント