守谷市について日栄商事

月々8.5万円!守谷駅駅近4LDKの注文住宅【日栄商事】

つくもりのブログでは、時々「月々の支払額は9万円以下」と言ってましたが、実際の金額はいくらなのか公開したいと思います。
日栄商事で注文住宅を建てた場合のみではありますが、これから注文住宅を建てようとしている方の参考になれば幸いです^^

つくもりの家の基本情報

家関連
  • ハウスメーカー:日栄商事
  • 土地面積:150m2以下
  • 延床面積:約100m2(30坪)
  • 間取り:4LDK、LDK16畳、子ども部屋2つ
  • 駐車場:2台分
  • 庭無し
  • 守谷駅からの徒歩:7分40秒(実測)、早歩き6分20秒(実測)
    ※家の玄関を出てから、改札ピッてするまでの時間
住宅ローン関連
  • 借入銀行:住信SBIネット銀行
  • 借入金額:3350万円
  • 借入期間:35年
  • 借入時の頭金:0円
  • その他:団信あり

土地の値段は2000万円弱になります。
楽天銀行は審査で落ちました。。
(どうやら融資額が5,000万円以上でないとダメらしい)
結果的にSBIにして良かったと思ってます^^ 
理由は、月7回の他銀行振込手数料が無料だからです!

月々の支払いはいくら?

ズバリ! 85,000円ほどです!

証拠写真1:

住信SBIネット銀行 住宅ローン その1

証拠写真2:

住信SBIネット銀行 住宅ローン その2

借入金利は、0.415%(2021年2月当時)で最安値よりも0.005%上乗せされています。。><
0.005%上乗せの理由は(たぶんというかきっと)奨学金返済が残っているからでしょう。。
[追記]2022年2月も金利は同じで0.415%です。これから上がらないと良いな〜という感じです汗

頭金はいくら?

便宜上、「頭金」と言ってますが、「家を購入するときに現金として持っておく金額」と読み替えてください。
持ち家を考えた時に頭金をある程度考える必要があるので、つくもりの場合を記しておきます。
それぞれ支払い時期が異なりますので、支払額と支払い時期の両方を書いておきます。
※端数がある場合は切り落としています。

項目 金額 支払い時期
手付金 1万円 仮契約時
手付金 29万円 契約時
中間金 70万円 上棟前
住宅ローン保証料 74万円 受け渡し時
オプション・その他費用 54万円 受け渡し時
登記関連 32万円 受け渡し後、数日以内
火災保険 20万円 (受け渡し後)
引っ越し 7万円
合計 287万円  

287万円!
改めて計算したら結構な数字でした。。泣

手付金は仮契約、いわゆるキープをするために、少額で良いので払ってくださいということで、1万円を支払いました。
その後、重要事項説明と一緒に契約を行い、合計30万円支払いました。
(この30万円はキャンセルの場合戻ってきません)

上棟するときには、中間金(つなぎ融資とも言う)を支払いました。
住信SBIネット銀行などのネット銀行は、つなぎ融資ができないので、
ネット銀行を選ぶ際は、まとまった現金を持っておく必要があります。
手付金と合わせて、100万円になるように支払う必要があったため70万円になってます。

住信SBIネット銀行で住宅ローンを組む際には保証料を支払う必要があります。
楽天銀行の場合は保証料が0円!
支払うと言っても、保証料を差し引いた約3280万円が振り込まれ、すぐに日栄商事に3350万円が支払われるかたちになります。
なので、ある程度預金として、住宅ローンを組む銀行の口座に入れて置く必要があります。
登記関連は司法書士さんに任せる必要があるので、ある程度の額が必要になります。

登記(全部事項証明書)は、不動産取得税の減税、住まいの給付金、住宅ローン控除で必要になりますので、必要であれば一緒に頼んでおきましょう。

日栄商事でのオプションは約110万円(税込)かかりました。
またその他の費用として、水道分担金、固定資産税、各手数料がかかりますので、合計で150万円ほどになってます。
これは、手付金+中間金+オプション費用の合計になります。

火災保険はシンプルなものであれば、10年間で10万円以下なのですが、水害や風災の保障をつけるとまあまあ費用がかさみます。
日栄商事は、耐火性や耐震性の証明書発行が標準ではないので、火災保険+地震保険の保険料が少し高くなるかもしれません。
#火災保険の補償内容は改めてもいいかなと思いました汗

引っ越しはサカイ引越センターに頼みました。良かったですよ。
相見積もりして、一番リーズナブルなプラン&料金だったのと、「もしかして、テレビ有機ELですか?」と確認をしてくれた辺り、とても好感でした!
(他の引っ越し業者が、何も言わなかったことにびっくりされました^^;)

戸建の支払いが月々いくらだったら賃貸をやめたいか

例えばの話、『持ち家のために賃貸で貯金をしよう!』と考えた時、いくら貯まるか計算してみると。。

家賃7万円のアパートを12ヶ月住むと、84万円の支払い
住宅ローンの支払いが月々8.5万円を12ヶ月支払うと102万円

その差はたったの18万円!
賃貸のために払った84万円を頭金に使えば、貯金をする必要がないくらいになります。
「『持ち家のために賃貸で貯金をしよう!』の考えは茨城では通用しません!」

『持ち家か賃貸か』のブログでも書きましたが、家を持ちたいならなるべく早く、持たないなら子ども部屋10年間で我慢するのどちらかしかないと思ってます。

本題の戸建の支払いが月々いくらだったら賃貸をやめたいかの話ですが、
つくもりの場合は、「月々の支払いが10万円以下であれば、すぐに家を持ちたい」と考えていました。
もっと欲をいえば、家は20代前半で持っても良いと思ってます。

一度は、人生トータルの金額を計算してみてはいかがでしょうか。
つくもりのように、土地探しに粘れば、月々の支払いが10万円以下はまあまああるので、このブログが人生設計の見直しのきっかけになればと思います。

TX沿線のマンションに賃貸で住む場合は、月12〜18万円ほどかかるので、経済的に余裕な方以外は「一生賃貸」はかなり大変だと思ってます。
賃貸の場合は、子ども部屋があるのが約10年間なので、子ども部屋を持つまでは子どもに「部屋が欲しい!!」と言われ続け、子どもが大学に入ったら(就職したら)間取りを小さくしなければなりません。
(つくもりの試算では、賃貸で10年以上子ども部屋を持つと大きな出費になります)

お金が無い!と思ったら親にすがりましょう^^(にっこり)
新築祝いの前借りならある程度、しょうがないと思ってくれると思います。

つくもりの場合は親が「受け渡し前に渡した方が良いでしょ?」ということで、早めにいただくことができました。
両親と良い関係を築くことも、新居探しには重要なんですよ!^^

【最新】日栄商事で家を建てて2年が経ちました〜

2020年に家を建ててから2年が経過したので、光熱費や設備の様子をまとめました^-^
よかったらご覧になってくださいね〜

コメント