守谷市について

茨城県は経済的に豊か!!【守谷市・つくば市】

東京で稼いで茨城で暮らすとお金が貯まる!って記事を最近よく見るようになったので、守谷市に住むつくもり(@tsukumori_mori)が考察してみました!
茨城県の紹介というより、守谷市の紹介です!
(つくば市から守谷市の引っ越したので守谷市推しです!)

テレワークの影響もあるかもしれませんが、茨城に住む方が増えているみたいですよ😇
守谷市はつくばエクスプレス線(通称:TX)の駅があるため東京へのアクセスが便利なのです!
ぜひ、守谷市に住む・茨城に住むこと検討している方は参考にしてみてください。

経済的に豊かな都道府県ランキング

All Aboutから2021年8月20日に配信された「東京は42位? 経済的に豊かな都道府県ランキング3位「茨城県」2位「富山県」1位は…」という記事を読んでみて、茨城県に住むと経済的に余裕ができる!んだなあ〜と感じました^-^
元記事はこちらから↓↓↓

茨城県のデータをみて

可処分所得が月あたり40.7万円! 
つくもり家は現在、共働きではない(妻が育休中)ので、まあまあな大きな金額でびっくりました。汗

本記事の可処分所得の定義が、「※2人以上の世帯、かつ各都道府県ごとに可処分所得の上位40~60%の中央世帯を対象にしています」とのことなので、この値が平均的なのかぁ〜〜と思いました。
#みなさん、意外と多いのですね^^;

逆に、基本支出は14.9万円で少ないかな?と感じました。
※本記事での基本支出は「食料費、家賃+持ち家の帰属家賃、光熱水道費を含んでいます」とのことです。
家賃が10万円だとしたら、食費と光熱水道費が5万円になるので、2人ぐらいしなら普通の生活になりますが、家族がいるなら5万円は少ないのでは?(実際はもっとかかる)と感じました。
家賃が8万円くらいなら、食費+光熱水道費が7万円はありえるのかな?という感じです。

つくば市・守谷市の平均所得は約400万円
さっと調べたところ、つくば市の平均所得(たぶん、収入ではなく所得)が400万円前後で、守谷市の平均所得が400万円手前でした。(参考1)(参考2
共働きであれば、可処分所得月あたり(案外余裕で)40.7万円はいけるのかもですね〜
※平均値(平均所得)と中央値(記事での可処分所得)は違うので、比較はできないかもですが、参考までに〜〜〜
※守谷市の平均世帯年収は600万円を少し超えるくらい(参考3

つくば市・守谷市の平均所得が茨城県内の平均所得を牽引している!?
その可能性あります^^;
茨城県内の平均所得を市町村別でみると、つくば市が1位で守谷市が2位になります。(参考4)(参考5)(参考6
TX沿線に住んでいる方は東京で働いている方が多いので、平均所得が高くなるのです!
つくば市は人口も多いので、茨城県内の平均所得UPの要因になっていると考察します。

ランキングをみて

東京都の可処分所得が少ない!と感じました。
収入は茨城県よりも多いと思いますが、その分、税金などが多いのでしょうかね〜〜
#賃貸なら固定資産税は無いが、、
東京都の平均所得は茨城県よりも、100万円以上高いことになっていますが(参考4)、結局ところ、平均値はあてにならないな〜感じました。
やはり、All Aboutの記事にあったように中央値で見てみないとわからないですね😅
#東京はものすごい高所得者がいるので、平均値は参考になりません。と言う意味です。

都道府県別の収入(または所得)を中央値でみると、茨城県と東京都の収入は大差がないのかもしれません。(参考7) #意外と中央値を出している記事が少ない?意外性がないからかな?

となると、(可処分)所得は東京都も茨城県もあまり変わらず、記事より茨城県の基本支出は東京都よりも4万円ほど少ないので、茨城県に住む場合、東京都に住む場合よりも、毎月4万円貯金できる・娯楽に使えるということになります! 
#拡大解釈すぎ?😂

茨城はオススメですよ〜〜 (特に守谷市オススメ!

Yahoo!のコメントより

Yahoo!記事に投稿されたコメントに関して、つくもり的に気になったものを考察していきます。
#追記:記事が消えてしまった。。。(2021/09)

近所にスーパーが多い

確かにそう思いました。(といっても行くスーパーは限られてますが、、汗)
簡単ですが、守谷駅周辺の商業施設(主にスーパー)をまとめました。

子どもがいると「散歩がてら買い物に行く」ことがたまにあるので、
徒歩圏内に買い物にふらっといける場所があると良いと思います。(この辺は東京の方が強い)

加えて、守谷市の場合、「車でふらっと買い物に行ける」「車のランニングコストが低い」「駐車場が埋まらない」の3点が魅力なのです!

小さい子どもがいるとベビーカーを持ってお出かけしますが、徒歩では難しいこともあるのです。
(例えば、夏の暑い時や目的地が遠い場合、など)
車を持っていると何かと便利なのです!
#車なしで子育てしている人は凄すぎでは?😲


車でふらっと買い物に行ける
何かと便利なのがショッピングモールです。守谷駅の近くにはイオンタウン守谷があります。
ショッピングモールは、日用品の買い物やランチ、子どもの暇つぶしに最適です!
#夏は涼みに最適!笑
守谷市の場合、30分ほど車を出せばららぽーと柏の葉まで行けるので、休日のお出かけにふらっと行けるところがたくさんあります😆
つくば市の場合はイーアスつくば、イオンモールつくば、イオンモール土浦が近くにあります。

車のランニングコストが低い
車はなんだかんだ毎月の駐車場代がかさむケースが多いと思いますが、守谷市やつくば市の賃貸アパートは、駐車場1台無料のところが多いです。
物件によっては2台無料のところもあります!!
#マンションは駐車場代がかかってしまうため、守谷市やつくば市の場合はまだまだ戸建が多いような印象です。
茨城の場合、多くの注文住宅メーカーで駐車場2台分の施工が標準だったりします。(ただし土地の広さによる)
特に、つくば市は土地面積を180m2以上にしましょうというルールがある地域が多いため、庭付き・駐車場2台が普通なのです!
東京だと、なにかと車を持つのが面倒ですが、子育てをしている身からすると最低でも車はあった方が良いと思います😁

駐車場が埋まらない
守谷市の意外な(笑)利点なのですが、イオンタウン守谷の駐車場が満車になることがないのです😂
イオンタウン守谷は店舗数が多くないので、守谷市民以外はあまり来ないのだと思います。
子どもがいる家族としては、ショッピングモールであればなんでもよくて、「駐車に困らない(=さくっと駐車できる)」のが一番助かります。
また、個人的見解ですが、ららぽーと柏の葉も駐車場が埋まることがないです。
しかも、ららぽーと柏の葉は立体駐車場(つまり、日陰)なので、真夏など暑い時のお出かけに最適なのです!!
#ベビーカーを取り出したり、子どもを抱いているとすぐ暑くなってしまうので^^;
#つくばのイーアスに比べて、イオンタウン守谷やららぽーと柏の葉の駐車場は混むことが少ないので、守谷の方が住みやすいな〜と思ったことがしばしばあります。

東京に近い!

確かにそれは思います。茨城の特にTX沿線はそのメリットが大きいと思います。
#茨城・栃木・群馬のどれに住みたいかと言われたら、つくばか守谷って答えます!笑

TXの快速を使用した場合の所要時間は下記の通りです。
・つくば駅 → 北千住駅:34分
・つくば駅 → 秋葉原駅:45分
・つくば駅 →  東京駅:約60分(場合によっては60分を切ります!)
・守谷駅  → 北千住駅:22分
・守谷駅  → 秋葉原駅:33分
・守谷駅  →  東京駅:約50分(場合によっては45分を切ります!)

個人的に『つくばに住んで東京に通う』は落とし穴がある可能性があります。
・家が駅に近いかどうか
・最寄り駅が快速(または区間快速)が停まるか
が重要になります。
「つくばに住めば東京に近い」ではないということです。
守谷推しのつくもりとしては「お金があるならつくば駅か研究学園駅に住むのが良い」というコメントです。
テレワークがどんどん増えてますが、なんだかんだ出勤は必要になるケースがあるので、「東京に勤務する」のであれば、最寄り駅=守谷駅をお勧めします!!
以前、TX沿線(つくば駅〜守谷駅)に住むことを考察した記事は下記になります。参考までに〜〜

土地が安い

東京に比べたらそりゃそうでしょ、と思います^^;
茨城の場合、月10万円払えば、延床面積100m2以上の家に余裕で住むことができます!

延床面積100m2は、家族4人とした場合:
・子ども2人分の子ども部屋がきちんとできる(頑張れば左右対称や同じ間取りもできる)
・LDKが16畳以上になる(頑張れば20畳以上もできる)

「子ども部屋がしっかり欲しい!」&「広いリビングが欲しい!」という方は、延床面積100m2を参考にしてみてください!
#調べてみればわかりますが、東京で延床面積100m2以上の物件はあまりないと思います汗

そのほか、庭があればプールで遊ぶことができますし、広いベランダ(バルコニー)を作れば、洗濯物がたくさん干せます!
#家(この場合は戸建てを指すことが多い)を持つのは負債という方もいますので、一参考にしていただければ
#子どもを育てるなら、広い家と団信は魅力的と思いますね〜〜

家賃(購入の場合はローン)は、手取りの1/3〜1/4と言われるので、手取りが30万円から40万円ある方は、茨城に住めば、かなりお金が貯まりますね!!😆

コメント