日栄商事雑記

【注文住宅】ウォークインクローゼットを作らなかった話【日栄商事】

2019年日栄商事さんの注文住宅で、茨城県守谷市に一軒家を建てました。
その時に、多くの家族が好んで作る(であろう)ウォークインクローゼット(WIC)を我が家は作りませんでした。
その経緯や1年以上過ごした感想などを書き留めておきます〜〜ご参考までに^-^

※一応、日栄商事のタグをつけていますが、あまり関係ないかもしれません汗

我が家の主寝室を紹介

ウォークインクローゼットを作らなかった我が家の主寝室は、約1.5畳分のクローゼット(妻用)と1畳分のクローゼット(夫用)があります。

約1.5畳分のクローゼット(妻用)と1畳分のクローゼット(夫用)

写真中央が妻のクローゼットで左が私(夫)のクローゼットになります。
見ての通り、妻のクローゼットはデカデカです!!
何かと服を溜め込んでしまう妻のために大きなクローゼットをプレゼントしました!😁

ウォークインクローゼットを作らなかった理由①
➡︎ 妻に占領されるため

以前住んでいたみどりの(つくば市)アパートでは、ウォークインクローゼットが付いていました。
服だけでなく、季節性のある家電(扇風機・電気ストーブ)や雑貨・日用品の予備などたくさん入ったので、なんだかんだ助かっていました。
が、私(夫)個人のものはほとんどありませんでした汗

服に関しては、ほとんどが妻のもので、雑貨に関しても妻が趣味で集めたもの(?)がほとんどでした。😂
#妻は以前、雑貨屋さんで働いていたので、将来使うかもしれない雑貨をもらってきていました。

夫婦のウォークインクローゼットって普通に考えたら等分ですよね!?
我が家はそんなことありませんでした。😅
自分のスペースが当然のように(?)占領されるのであれば、最初からいらないかな〜〜ということで決まりました。
#なんだかんだトラブルになりそうな気がしました

結果として、お互い満足しています☺️
妻は、自分だけのスペースがたくさんありますし、不要なものをため込んだとしても、夫(私)にグチグチ言われないのが、良いのかもしれません^^;

我が家の場合、各部屋にアクセントクロスを追加してます。(日栄商事の場合、〜5,000円ほど)
ですが、主寝室だけ壁全面にクローゼットがあるので、これを標準からグレードアップして、アクセントクロスの代わりにしています^-^
妻も私もこの青のクローゼットの色味を気に入ってます!
【クローゼット:EIDAI スキスムT(マットネイビー)、価格:27,600円】

ウォークインクローゼットを作らなかった理由②
➡︎ 「ウォーク」の部分がいらない

ネットでも議論されているように、(当たり前ですが)ウォークインクローゼットよりも横長のクローゼットの方が収納量が多いです。
ウォークインクローゼットはどうしても「ウォーク」にあたる部分に収納をすることができないので、(もちろん高さ方向にも)収納量を多くしたいのであれば、横長のクローゼットをお勧めします。

また以前の話ですが、みどりのアパートに住んでいた時は、ウォークインクローゼットの「ウォーク」の部分にものがたくさんあって、なんだかんだウォーク(walk:歩く)できないじゃん!状態になってました笑
収納スペースが足りずに、ウォークの部分までものが溢れるのがまた想像できたので、ウォークインクローゼットをやめました。😅

ウォークインクローゼットの間取りって難しい

注文住宅で他の方の間取りを参考に見たりしますが、ウォークインクローゼットの間取りがどうしても気に入りませんでした。
なんと言っても「2畳のウォークインクローゼットって夫婦でどう使うんだよ!!」って突っ込みたくなります笑
例えばこんな間取りのウォークインクローゼット↓↓↓

つくもり的「使いづらいWIC」の間取り

アパートのときのWICがこんな感じの間取りでしたが、夫婦2人では圧倒的使いづらいと感じたWIC間取りでした><
夫婦で共有で使用するWICなら2.5畳以上、欲を言えば3畳以上の左右対称のWICが良いと思います。

で、大きな左右対称のWICは多少なりともお金がかかると思うので、基本的には横長のクローゼット2つが良いかなと思ってます。
#感覚的に、大きな左右対称のWICがあって子ども部屋が2つある家って34坪(延床)あるイメージです汗

つくもり的「夫婦で使いやすいWIC」の間取り

上図のように、きちんと間仕切りがあればお互いスペースを占領することがないので、いい感じですね^-^

余談:夫婦揃って「服を選ぶ時は、クローゼット全開!」

後から気づいたことですが、我が家は服を選ぶ時(主に良い感じのお出かけの時)に、夫婦揃ってクローゼットを全開にして、服を選んでました😂
妻の場合は服をたくさん持っているので、ドアを全部広げて俯瞰的に見ているのでしょう笑(あーでもない、こーでもない的な)
私の場合は、単純に取り出しやすいので、いつも全開にしてます。

ウォークインクローゼットだと全体を見るのが難しいかもしれません?
横長のクローゼットのおかげか、夫婦お互い、持っている服を全体的に見ながら、服のチョイスを行うことができています😆

クローゼット全開のイメージ

我が家の場合、クローゼットのドアを開けると、部屋のドアの開閉と干渉するので、気をつけないと。という感じです^^;

おまけ:その他ネットの意見より

壁を広く見せたい!

壁を大きく、もしくは、広く見せたい場合にウォークインクローゼットにする方もいるそうです。
ウォークインクローゼットは奥に収納スペースを増やすことができるので、壁を広く確保できるということです。
壁に取り付けるタイプの収納でおしゃれに見せたい、採光を良くしたい、壁にプロジェクターの映像を映したい場合はそんな感じなんですかね〜〜

我が家の場合は、壁にプロジェクターの映像を映すことを想定したクロスを選んでいないので、収納量が多い横長のクローゼットを採用しました。

納戸があればWICはいらない

つくもりは、そうは思いませんでしたが、納戸もしくは「家族共有で使用できる収納スペース」はあった方が良いと思いました。
使用しない布団や家族共有の物品などは、この収納スペースに入れる感じです。
#一軒家の場合は、庭に物置を設置する方が多いかもですが、、汗

コメント