日栄商事

日栄商事の標準仕様・無料対応

日栄商事の標準仕様や無料対応の紹介記事です。※つくもり視点を含みます。こだわりによってはオプション費用が高くなりますが、日栄商事の標準でも十分な家づくりができると思います。 標準仕様(公式サイトより) 日栄商事の標準仕様に...
日栄商事

日栄商事の口コミ・評判まとめ(日栄商事オーナーの感想)

日栄商事で実際に家を建てた立場から、ネット上に見られる日栄商事の口コミ・評判をチェックしてみようと思います。 日栄商事の口コミや評判は、ネット上にあまり載っていないので、日栄商事を検討している方の参考になればと思ってます^^
日栄商事

日栄商事で家を建てました!(守谷駅 駅近物件)【日栄商事の基本】

日栄商事の物件を見学してみようかな〜という方向けの日栄商事の基本の内容です。つくもりは日栄商事で家を建てて、約1年が経ちました。その経験を生かし、日栄商事(日栄ホーム、総桧住宅)に関する情報を少しずつ発信していこうと思います。家を建てる前...
守谷市について

守谷市情報マップ(公共関連)

守谷市に引っ越すことを考えた時に、守谷市の情報マップがあった方が助かるかなと思い作ってみました〜公共関連の情報は更新頻度が低いと思うので【随時更新】は消しちゃいました。 公共関連 公共関連と飲食・商業関連の2つに分かれてい...
守谷市について

【随時更新!】守谷市情報マップ(商業施設編)

守谷市に引っ越すことを考えた時に、守谷市の情報マップがあった方が助かるかなと思い作ってみました。情報マップはみんなで作るものだと思っているので(信じているので)、「これも載せて〜〜!」というものがあればどんどん教えてください^^随時・定期...
守谷市について

守谷市(もりやし)ってどんなところ?

もりたにじゃないよ!「もりや」だよ。基本情報は守谷市の公式ホームページでも見てください^^ここではつくもり流の切り口で守谷市を紹介していきます! (公式)守谷市ってどんなところ? 守谷市の公式ホームページはこちらです〜(参考ま...
雑記

ブログ始めました!

はじめまして、“つくもり”と申します! 何か始めようかな思って、ブログを始めました。 「こんな情報があったらいいな」「こう思うんだけどな」など、個人的に思ったことを書き留めていきます。 そして同じように思っている方に届けばいいな〜と思ってます。
スポンサーリンク